NEWS新着情報

HOME > 相談支援事業所ぱれっと

相談支援事業所ぱれっと

【相談支援事業所ぱれっと】体制加算に関するお知らせ(令和7年6月1日時点)

2025年6月27日  相談支援事業所ぱれっと 

 


平素より、相談支援事業所ぱれっとをご利用いただき誠にありがとうございます。

当事業所では、専門性の高い支援体制を整えることで、より多様なニーズを持つ方々に対して適切な支援を提供できるよう取り組んでおります。

このたび、以下の体制加算について、令和7年6月1日時点での取得状況をお知らせいたします。

■ 令和7年6月1日時点における取得加算(障害児相談支援)
行動障害支援体制加算(Ⅰ)
要医療児者支援体制加算(Ⅰ)
精神障害者支援体制加算(Ⅱ)
高次脳機能障害支援体制加算(Ⅰ) (令和7年5月1日~)
主任相談支援専門員配置加算(Ⅰ) (令和7年5月1日~)

これらの加算は、それぞれ専門的な知識や支援経験を有する相談支援専門員の配置、および関係機関との連携体制を整えていることなどが要件とされています。

相談支援事業所ぱれっとでは、引き続き質の高い支援の提供に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

※本内容は、「指定特定相談支援事業者等に係る体制等に関する事項の公表」の義務に基づき掲載しております。

株式会社Unity
代表取締役 鯉江宏樹

【相談支援事業所ぱれっと】体制加算に関するお知らせ(令和7年4月1日時点)

2025年4月15日  相談支援事業所ぱれっと 

 

 

平素より、相談支援事業所ぱれっとをご利用いただき誠にありがとうございます。

当事業所では、専門性の高い支援体制を整えることで、より多様なニーズを持つ方々に対して適切な支援を提供できるよう取り組んでおります。

 

このたび、以下の体制加算について、令和7年4月1日時点での取得状況をお知らせいたします。

 

■ 令和7年4月1日時点における取得加算(計画相談支援)

行動障害支援体制加算(Ⅰ)

要医療児者支援体制加算(Ⅰ)

精神障害者支援体制加算(Ⅱ)

高次脳機能障害支援体制加算(Ⅰ) (令和7年1月1日~)

主任相談支援専門員配置加算(Ⅰ) (令和7年3月1日~)

 

 

これらの加算は、それぞれ専門的な知識や支援経験を有する相談支援専門員の配置、および関係機関との連携体制を整えていることなどが要件とされています。

 

相談支援事業所ぱれっとでは、引き続き質の高い支援の提供に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

ご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

※本内容は、「指定特定相談支援事業者等に係る体制等に関する事項の公表」の義務に基づき掲載しております。

 

株式会社Unity
代表取締役 鯉江宏樹

【新規サービスのお知らせ】障害児相談支援事業を開設しました(令和6年4月1日付)

2024年4月1日  相談支援事業所ぱれっと, お知らせ  ,

 

平素より、相談支援事業所ぱれっとをご利用いただき誠にありがとうございます。

このたび当事業所では、より幅広い年齢層の方々への支援を行うため、
令和6年4月1日付で「障害児相談支援」サービスを新たに開設いたしました。

■ 障害児相談支援について

障害児相談支援とは、障害のあるお子さまやご家族に対して、利用計画(サービス等利用計画・障害児支援利用計画)の作成やサービス利用に関する調整・助言を行う支援です。福祉サービスの適切な利用と、お子さま一人ひとりの成長や暮らしを支えるための大切な取り組みです。

■ 事業所情報

  • サービス種別:障害児相談支援
  • 事業所名:相談支援事業所ぱれっと
  • 事業所番号2670400056
  • 開設日:令和6年4月1日

お子さまの発達や日常生活に関するご相談、支援計画の作成などについて、どうぞお気軽にご相談ください。

今後とも「相談支援事業所ぱれっと」をどうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社Unity     代表取締役 鯉江宏樹
相談支援事業所ぱれっと  管理者 藤田真人

【相談支援事業所ぱれっと】体制加算に関するお知らせ(令和6年4月1日時点)

2024年5月6日  相談支援事業所ぱれっと 

 

平素より、相談支援事業所ぱれっとをご利用いただき誠にありがとうございます。

当事業所では、専門性の高い支援体制を整えることで、より多様なニーズを持つ方々に対して適切な支援を提供できるよう取り組んでおります。

このたび、以下の体制加算について、令和6年4月1日時点での取得状況をお知らせいたします。

 

 

■ 令和6年4月1日時点における取得加算(計画相談支援、障害児相談支援)

  • 行動障害支援体制加算(Ⅰ)
  • 要医療児者支援体制加算(Ⅰ)
  • 精神障害者支援体制加算(Ⅱ)

 

 

これらの加算は、それぞれ専門的な知識や支援経験を有する相談支援専門員の配置、および関係機関との連携体制を整えていることなどが要件とされています。

相談支援事業所ぱれっとでは、引き続き質の高い支援の提供に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

CONTACTお問い合わせ